ジェットスキー>ジェットスキーのバッテリー選びのコツ

ジェットスキーのバッテリーは船体内部のスペースが小さいため、
比較的小さなバッテリーが使われています。

軽自動車のバッテリーを二回りほど小さくしたようなバッテリーが
搭載されています。

この、小さな蓄電池が水の上での生死を分けることがあり、本当は
とても重要なんですけれど、メンテナンス不足で毎年ジェットスキー
仲間が何回か漂流しています。

湖とかであれば、どっちに行っても岸が確実にあるのですが、海の
場合は深刻です。

単独で外洋に出て漂流し、帰らぬ人となった例が幾例もありますから・・・。

車と違ってJAFを呼ぶわけにも行かず、防水パックに入れた携帯も
圏外であれば、通りががった船に助けてもらうより他ありません。

そんな事態にならないよう、自分は乗らないときは1ヵ月に一回は
補充電、3年使ったバッテリーはまだ使えるとしても交換しています。

ただ、交換するバッテリーもあまり安いのはやはりダメです。

仲間が使っていましたが、一年持たずにダメになりました。

やはり信頼のおけるジェットスキーショップで、ある程度の値段のもの
を購入しないとダメです。

実際に体験している人が言うのだから間違いありません、バッテリー
の値段と性能は比例していると思います・・・。

ジェットスキー

トップページ
●始めるにあたって何が必要なの?
●最適な車を選ぶコツ
●運搬方法は?
●どこで買うといいの?
●一人乗りを楽しむコツ
●二人乗りを楽しむコツ
●三人乗りを楽しむコツ
●海で乗る楽しさとコツ
●川で乗る楽しさとコツ
●湖で乗る楽しさとコツ
●レースを見に行く方法
●波をかっこよく飛ぶコツ
●片付けをスムーズにするコツ
●エンジン今昔・・・。
●ツーリングって何・・・?
●免許を取る方法
●混合燃料の使用方法
●バッテリー選びのコツ
●新しいゲレンデを発見する秘密の方法
●海上保安庁に止められた
●検挙され海上保安庁に出頭した
●検挙され海上保安庁の取調べを受ける
●海上保安庁に検挙され判決が下る
●ライフジャケットを着ないとこんな事に・・・。
●ウエットスーツの意外な効果!?
●ガス欠を回避する方法
●塩害を防ぐ究極の方法
●本栖湖で乗れたって本当なの?
●トレーラーの規格とは?
●世間の風当たりは・・・?
●必要な工具等用品等は?
●河口湖で乗る方法
●山中湖は乗れるの?
●江戸川との相性は?
●霞ヶ浦のど真ん中で迷子に!?
●霞ヶ浦のど真ん中でガス欠に!?
●漂流→救助されるまで
●漂流→救助→反省について
●エンジンがバラバラに(始まり)!?
●エンジンがバラバラに(終わり)!?
●伊豆堂ヶ島の天窓洞を探検だ!
●いいかげんなショップを見分けるコツ
●転覆したら・・・?
●浸水させない対策方法
●寒い時期も快適に乗る方法
●寒い時期究極に快適に乗る方法
●の急旋回は楽しい?それとも危険?
●修理のコツついて(マジメな話)
●これからを夢見つつ・・・。
 

その他

リンク募集中
 

 
 
 
inserted by FC2 system